|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創立1977年のハロー通訳アカデミー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合格者数44年連続全国第1位校!
合計10,000人以上の合格実績を誇る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありえへんサービスで、無料独学合格を強力にサポートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国通訳案内士試験受験情報(2021.1.1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度最終合格発表まで、あと34日!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年あけましておめでとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●
(・・)
(●) 「ハロー通訳アカデミーの植山です!」
早速ですが、この<音声ファイル>を聞きながら、「メール本文」をご覧ください。
<音声ファイル>(2022.1.1)
http://www.hello.ac/2022.1.1.mp3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年あけましておめでとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、元旦になると、いつも、高校時代に読んだ「徒然草」(第十九段)(吉田兼好)の下記の文章を思い出します。
●徒然草(第十九段)
「かくて明けゆく空のけしき、昨日に変りたりとは見えねど、ひきかへめづらしき心地ぞする。大路のさま、松立てわたして、はなやかにうれしげなるこそ、またあはれなれ」
(現代語訳)
「こうして、元旦の夜明けは、見た目に普段の朝と変わりないが、状況がいつもと違うので特別な心地がする。表通りの様子も松の木を立てて、きらきらと嬉しそうに笑っているから、格別である」
●新年の抱負(New Year's aspirations)
2021年度受験対策としてご提供させていただいた下記の受験対策資料(1次試験対策・2次試験対策)をさらに磨きをかけて、皆さんの無料独学合格を強力にサポートするために、「これが無料か?」「ますます怪しい!」と思っていただけるような「ありえへん」<無料動画・無料資料>をご提供することです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合格するもしないも、あなたの決心次第!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の人生を自力で切り開いていくためには、「決心すること」が大切です。
●試験に合格するもしないも、あなたの決心次第です!(約10分の動画です)(再生回数:10,275回/2022年1月1日)
https://youtu.be/oXF9u2_7tgA
(1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の当日に東京から神戸市東灘区まで行った時の話です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度第1次筆記試験対策<無料動画・無料資料>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<英語>
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<無料動画学習コーナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<無料音声学習コーナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/6e31df702f013d8b758d47dcb48ec919
<英語力診断テスト>
http://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
<ハロー英語道場真剣勝負>
http://www.hello.ac/study/
「日本的事象英文説明300選」(本+CD)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
●<日本地理>
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本地理>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.geo.pdf
<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
●<日本歴史>
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<日本歴史>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.his.pdf
<日本歴史>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(日本歴史)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<Flashcards Deluxe>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a
<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
●<一般常識>
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.gen.pdf
<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<マラソンセミナー>(一般常識)(12講義24時間)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667
<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105
<令和3年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.kanzen
<令和3年版「観光白書」(要旨版)>
http://hello.ac/2021.hakusho.youshi
<令和2年版「観光白書」(完全版)>
http://hello.ac/2020.hakusho.kanzen
<令和2年版「観光白書」(要旨版>)
http://hello.ac/2020.hakusho.youshi
●<通訳案内の実務>
<第1次筆記試験問題>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/18b0340041ceb26d8959b2c775736ffe
<通訳案内の実務>の傾向と対策<決定版資料>
http://www.hello.ac/2021.jitumu.pdf
<通訳案内の実務>の傾向と対策<音声ファイル>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7feb2fa08f40d78cc1f200f23260cd6f
<観光庁研修テキスト>
http://hello.ac/kankouchou.kenshuu.siryou.comment.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度第2次試験対策<無料動画・無料資料>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・第2次口述試験問題(2013年度〜2020年度)
http://www.hello.ac/2ji.mondai.2013.2020.pdf
・第2次口述試験の<2次レポート>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c1f772a4a9ffe986ba7e5d4c8e20a79a
・最終完全合格の<合格体験記>(2018年度、2019年度、2020年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/178b811fe824c60e51dd5560860f0f76
・2021年度第2次口述試験対策<2次セミナー>のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/46898225bead14834cda78e89d656e10
・<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題
http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf
・第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題>
http://www.hello.ac/teppan70.pdf
・「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」
http://hello.ac/troubleshooting.pdf
・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa
・第2次口述試験対策<特訓セミナー>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/710c0877139032bf502e97f1fdeb3b4b
・「日本的事象英文説明300選」
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1次レポート><1次合格体験記><2次レポート>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2021年度 第1次筆記試験<1次レポート>(まとめ)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/26cf9c7078e1abb9fce2b3448186cd9b
●2021年度第1次筆記試験<合格体験記>(まとめ)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4cfdb3973560b866c5c7f2d43c5f1562
●2021年度<2次受験速報>(まとめ)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a9db88e97c7fc5c742bdc7d79aa12a4a
●2021年度<2次レポート>(まとめ)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7ee6c24f6b32cf24fdbd2a6c58da92e6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格体験記>(2017年度〜2020年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2020年度<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/0a108b1e135f3a7db3d0e1a3dc0fb533
●2019年度<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d2e9b68127296944b432b66bd632f87e
●2018年度<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/6a82b85065bd867c005ab7a3e9ff9112
●2017年度<合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/19184a0d5bd06f8bf94752ec1a1f1573
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インチキ通訳案内士団体」に騙されるな!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この時期になると、第2次口述試験受験者を食い物にする「インチキ通訳案内士団体」があの手この手で宣伝を強化してきます。
下記をよくご覧になって、食い物にされないようにご注意ください!
●「インチキ通訳案内士団体」に騙されるな!
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b0b0abc2d5cb04a9e70a77bdf6170294
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格祝賀会>の動画と参加者の感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<合格祝賀会>の動画
https://youtu.be/ciFi9QTj72I
●<合格祝賀会>の感想(その1)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/3aa1204ddb1a194e0f99e28c2e2ca45e
●<合格祝賀会>の感想(その2)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1a71e024b813d65ddfacd8c12af94912
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」を購入ご希望の方は下記をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154
●時節柄、ご自愛ください。
「じゃーまたね!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国通訳案内士試験受験情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●全国通訳案内士試験受験情報(無料)メルマガの
新規購読の登録、解除は、下記よりお願いします。
http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php
●バックナンバーは、下記をご覧ください。
https://e6.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E494
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人
ハロー通訳アカデミー
植山源一郎
ホームページ:http://www.hello.ac/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/gu6970
Eメール:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |